コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JibunWorksー自分を生かすキャリアデザイン

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
    • ダウンロード
    • 個別ワークプログラム
    • 個別相談
  • BLOG
  • CONTACT

考え方

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 考え方
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 jibunworks 考え方

若さに学ぶ意識

学ぶといえば先達から学ぶことが多くあります。 私も日々多くの方から学ばせていただいており、人生経験という何物にも代えられない価値の大きさを感じています。 こればかりは経験と歳を重ねることでしかわからないだろうなと思うこと […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 jibunworks 考え方

余力を残す意識

一生懸命な人や努力家の人、そして頑張り屋さんなどその人の取り組み姿勢や人柄などを様々な表現で表すことがあります。 とても素晴らしいと感じますし、私もそうありたいといつも思っていますが、バランス感覚を崩してしまうほどとなる […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 jibunworks 考え方

抵抗を取り除く

まずは抵抗を感じている自分を認め、どうすれば取り除くことができるかを考えてみましょう。

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 jibunworks 考え方

何かいいことがある

何かいいことがあるような気がすると最近感じたことはあるでしょうか。

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 jibunworks 考え方

自分の内側と外側がセット

未来が見えるだけでなく、そこに自分の思いが重なることが大切

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 jibunworks 考え方

気づいてくれることを待っている

今のままはダメだとしても、未来が見えないことは苦しい。

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 jibunworks 考え方

苦労した分自分が創られる

苦労に対処していく中で自分が創られる

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks 考え方

行き詰まりは変化の兆し

本当にピンチに陥ったときにすぐに頭を切り替えられる人はそう多くはない。

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 jibunworks 考え方

思考・感情・行動のトライアングル

行き詰まりを感じたときは、思考・感情・行動のトライアングルをイメージしてみることで、変化のきっかけつかむことができます。

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks 考え方

身体と頭ともう一つ

バランスをとるのが必要なものは、身体と頭ともうひとつは心です。

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks 考え方

身体か頭かどちらかに偏る

身体と頭と両方のバランスを取るよう心がけよう。

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 jibunworks 就職活動

攻めの就職活動

少し先のできる自分をイメージして
手を伸ばせば届くことを基準にする。

やる気のある人
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks 考え方

やる気のある人とやる気のない人

やる気のベクトルを適宜合わせて エネルギーを高められるポイントを探すことが大切

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 jibunworks 考え方

人は何をしていても飽きる

飽きてきた時はどの方向に進むかを考える充電期間

2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 jibunworks 考え方

正射必中

プロセスを意識して結果を出すということが今求められている。

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 jibunworks 考え方

貧乏を創り出す貧乏性?

自分に満足していないと、貧乏な気がしてくる。

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 jibunworks 考え方

小さな幸せという心

当り前のような小さな幸せを感じることができるかが大事。

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 jibunworks 考え方

一歩目を踏み出す方法

あれこれ考えてもどうにもならないときは、先を読み過ぎている自分がいないか、少し立ち止まってみてもいい

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks 考え方

なぜ今キャリアデザインが重要なのか

主体的に自分のキャリアを考える重要性は高まっている。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー

  • その他 (6)
  • キャリアデザイン (17)
  • スキルアップ (2)
  • ブログ (7)
  • ワークライフバランス (3)
  • 働き方 (4)
  • 就職活動 (11)
  • 考え方 (39)
  • 自分らしく (23)
  • 自分を生かす (16)
  • 自分を知る (16)
  • 自芯 (10)

アーカイブ

タグ

こだわり したいこと ふつうに暮らす アウトプット インプット バランス モチベーション レベルを下げる 一致感 主体的 仕事選び 価値観 修正 働く目的 共生 在宅ワーク 変化 大学生 好き 実力 思い出 抜け出せない 新しい生活様式 未来 本心 現実に置き換え 理想と現実 理想の自分 目標 箔がつく 納得感 習慣 腑に落ちる 自分で決める 自分の基準 自分の気持ち 自分次第 自己表現 自由 若さ 行間を読む 覚悟 言い訳 読書 誰かの役に立つ
  • ホーム  
  • 自分Worksについて
  • SERVICE
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • エルマックオフィス

 

Facebook page

Copyright © JibunWorksー自分を生かすキャリアデザイン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
    • ダウンロード
    • 個別ワークプログラム
    • 個別相談
  • BLOG
  • CONTACT