コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JibunWorksー自分を生かすキャリアデザイン

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
    • ダウンロード
    • 個別ワークプログラム
    • 個別相談
  • BLOG
  • CONTACT

仕事選び

  1. HOME
  2. 仕事選び
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 jibunworks ブログ

自分らしい仕事を見つけられる人見つけられない人

自分らしい仕事をしたいという人は確実に増えていると感じます。しかし、実際に自分らしい仕事ができる人とできない人がいます。そして、自分らしい仕事を見つけられる人と見つけられない人がいます。 私は自分の価値観などに合うことを […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 jibunworks 就職活動

【大学生の就職活動】自己分析の目的

前回に続いて就職する目的についてです。大学生の就職活動の枠組みの一つに自己分析とか自己理解といわれるものがあります。 何をどうすればいいのか、どこまでやればいいのかという質問を受けることもよくあるのですが、今回はなぜ自己 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 jibunworks キャリアデザイン

仕事を決める判断軸

社会人経験の有無にかかわらず、そう考えるようになった背景や悩む時間は違えども、何を仕事にしようかと悩む人はいます。私は大学生をはじめとする学生さんでも、社会人経験のある方でも皆に同じことを問いかけています。 それは、「あ […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 jibunworks キャリアデザイン

業界の垣根がなくなっていくということは

企業の価値観をしっかりとらえると同時に自分の価値観をしっかり持とう

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 jibunworks 就職活動

【大学生の就職活動】仕事選びの準備は主に3つ

自分と向き合いつつわからないことは行動もしながら就職活動を納得いくものにする。

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks キャリアデザイン

職業の選択は自己表現の選択

自分は何を、何のために、どんな分野で、どんな方法でするのかなどを考えてみること。

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks キャリアデザイン

自分の本心に気づいていますか?

自分の気持ちと社会的心象の擦り合わせが不足していることで、
自分のできることを低く見積もってしまいう。

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks 考え方

なぜ今キャリアデザインが重要なのか

主体的に自分のキャリアを考える重要性は高まっている。

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 jibunworks キャリアデザイン

自分を抑えて働くか、自分を出して働くかの選択

安定を取るかやりがいを取るか、自分が本当はどちらを望んでいるのかを考え直してみてもいい。

カテゴリー

  • その他 (6)
  • キャリアデザイン (17)
  • スキルアップ (2)
  • ブログ (7)
  • ワークライフバランス (3)
  • 働き方 (4)
  • 就職活動 (11)
  • 考え方 (39)
  • 自分らしく (23)
  • 自分を生かす (16)
  • 自分を知る (16)
  • 自芯 (10)

アーカイブ

タグ

こだわり したいこと ふつうに暮らす アウトプット インプット バランス モチベーション レベルを下げる 一致感 主体的 仕事選び 価値観 修正 働く目的 共生 在宅ワーク 変化 大学生 好き 実力 思い出 抜け出せない 新しい生活様式 未来 本心 現実に置き換え 理想と現実 理想の自分 目標 箔がつく 納得感 習慣 腑に落ちる 自分で決める 自分の基準 自分の気持ち 自分次第 自己表現 自由 若さ 行間を読む 覚悟 言い訳 読書 誰かの役に立つ
  • ホーム  
  • 自分Worksについて
  • SERVICE
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • エルマックオフィス

 

Facebook page

Copyright © JibunWorksー自分を生かすキャリアデザイン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
    • ダウンロード
    • 個別ワークプログラム
    • 個別相談
  • BLOG
  • CONTACT